私は、統合失調症です。 20年くらい経ちます。 初めて会った人から、「病名は?」と聞かれた時、どう返答すれば、衝撃をあたえないでしょう? 『精神障害』も、なんか嫌だし。 『メンタル的な病気』とか
『心の病』とかがいいですか? 最近、周りの反応が変わってきて、通い始めた音楽教室の講師や受付嬢の女性に、「私は障害者です。 現在は、ハローワークの失業保険を受給しながら生活しています。・・・・・。」という内容の手紙をそれぞれの人に手渡し、読んでもらっても、「そうなんですね。 楽器が上手に演奏できるよう、楽しんでレッスンしましょう!」という、一切、差別・偏見無しの返答でした。 スタッフさんが全員明るい性格の音楽教室なのですが、他の場所の人には、『統合失調症』『精神障害』とは言えない・・・。対処法は?
『心の病』とかがいいですか? 最近、周りの反応が変わってきて、通い始めた音楽教室の講師や受付嬢の女性に、「私は障害者です。 現在は、ハローワークの失業保険を受給しながら生活しています。・・・・・。」という内容の手紙をそれぞれの人に手渡し、読んでもらっても、「そうなんですね。 楽器が上手に演奏できるよう、楽しんでレッスンしましょう!」という、一切、差別・偏見無しの返答でした。 スタッフさんが全員明るい性格の音楽教室なのですが、他の場所の人には、『統合失調症』『精神障害』とは言えない・・・。対処法は?
なぜ習い事の講師や受付嬢にまで、質問者様の病気のことを伝えなければならないのでしょうか?
私は精神の病気のことは娘と兄にしか話していません。友人にも会社の同僚にも話していません。それで何の支障もないですよ?
自分が病気だと言わない限り、初めて会った人に「病名は?」なんて聞かれませんし…。
ごめんなさい、質問者様が何を悩んでいらっしゃるのか、私にはよくわかりません。
…………………………
(補足を受けて)
私は別に秘密主義な訳ではありません。病名を言う必要性を感じないのです。特に考慮してもらわなければならないことなど何もないのです。
彼氏でもできれば、タイミングを考えながら話すでしょうけれど…。
質問者様が秘密主義の人は嫌いというならば、なにも悩むことなどせず、『メンタルの病気です』とでもおっしゃればいいことではないでしょうか?
でも初対面の方に言うことでしょうかね?
それにしても、講師はともかくも受付嬢の方など、その様な手紙をもらってさぞかしビックリされたことでしょうね。
でもフレンドリーでよろしいのではないでしょうか?
但し、メンタルの病気を告げた相手に、思いやりを強いない様にお気をつけくださいね。
これからもフレンドリーなお付き合いに頑張ってください。
私は精神の病気のことは娘と兄にしか話していません。友人にも会社の同僚にも話していません。それで何の支障もないですよ?
自分が病気だと言わない限り、初めて会った人に「病名は?」なんて聞かれませんし…。
ごめんなさい、質問者様が何を悩んでいらっしゃるのか、私にはよくわかりません。
…………………………
(補足を受けて)
私は別に秘密主義な訳ではありません。病名を言う必要性を感じないのです。特に考慮してもらわなければならないことなど何もないのです。
彼氏でもできれば、タイミングを考えながら話すでしょうけれど…。
質問者様が秘密主義の人は嫌いというならば、なにも悩むことなどせず、『メンタルの病気です』とでもおっしゃればいいことではないでしょうか?
でも初対面の方に言うことでしょうかね?
それにしても、講師はともかくも受付嬢の方など、その様な手紙をもらってさぞかしビックリされたことでしょうね。
でもフレンドリーでよろしいのではないでしょうか?
但し、メンタルの病気を告げた相手に、思いやりを強いない様にお気をつけくださいね。
これからもフレンドリーなお付き合いに頑張ってください。
今度は、健康保険に関しての質問です。
夫が脳腫瘍のため、入院・手術することになりました。現在、完全に失業しておりこの2年間は国民健康保険でしたが、月々の支払高が高く支払いきれないと思います。
私は、勤続18年で正社員で就業しています。そこで、会社に相談したところ「夫と子供」を私の扶養にしてもいいと言って頂きました。夫は、今年は9月までに130万弱働いていますが、派遣でしたので失業保険も厚生年金も払っていませんでした。
この状態で、10月から私の扶養にして社会保険に出来るのでしょうか?来週の末には、入院します。手術後には、リハビリ病院へ転院しなければなりませんし、たぶん障害が残るのは間違いないでしょう。
会社は手続きに入ってくれると言っていますが、出来る事なんでしょうか?三号保険者にすることもできるでしょうか?
夫が脳腫瘍のため、入院・手術することになりました。現在、完全に失業しておりこの2年間は国民健康保険でしたが、月々の支払高が高く支払いきれないと思います。
私は、勤続18年で正社員で就業しています。そこで、会社に相談したところ「夫と子供」を私の扶養にしてもいいと言って頂きました。夫は、今年は9月までに130万弱働いていますが、派遣でしたので失業保険も厚生年金も払っていませんでした。
この状態で、10月から私の扶養にして社会保険に出来るのでしょうか?来週の末には、入院します。手術後には、リハビリ病院へ転院しなければなりませんし、たぶん障害が残るのは間違いないでしょう。
会社は手続きに入ってくれると言っていますが、出来る事なんでしょうか?三号保険者にすることもできるでしょうか?
>この状態で、10月から私の扶養にして社会保険に出来るのでしょうか?
健康保険の扶養は基本的には健保によって異なるので貴女の健保に確かめなければ判りません。
ただ協会けんぽを初めとして一般的には扶養になる時点以降の月額が108333円を下回っていることで過去の収入は関係ないという条件が非常に多いです、もちろん多いというだけでその貴女の健保がそうであるとは限りません、ですから貴女の健保に確かめなければいけないのです。
もちろん少ないですが1月から扶養になる時点までに130万を超えないこという条件の健保もあります。
つまり肝心なことは健康保険の扶養の条件は基本的に健保によって異なり全国統一で一律ではないということです。
>三号保険者にすることもできるでしょうか?
国民年金の第3号被保険者は全国統一で協会けんぽの扶養の条件と全く同じです。
ですから過去の収入は関係なく10月以降無収入であればなれます。
健康保険の扶養は基本的には健保によって異なるので貴女の健保に確かめなければ判りません。
ただ協会けんぽを初めとして一般的には扶養になる時点以降の月額が108333円を下回っていることで過去の収入は関係ないという条件が非常に多いです、もちろん多いというだけでその貴女の健保がそうであるとは限りません、ですから貴女の健保に確かめなければいけないのです。
もちろん少ないですが1月から扶養になる時点までに130万を超えないこという条件の健保もあります。
つまり肝心なことは健康保険の扶養の条件は基本的に健保によって異なり全国統一で一律ではないということです。
>三号保険者にすることもできるでしょうか?
国民年金の第3号被保険者は全国統一で協会けんぽの扶養の条件と全く同じです。
ですから過去の収入は関係なく10月以降無収入であればなれます。
失業保険ですが障害者で支給日数が延長されています、再就職手当を貰うのにお得な日有りますでしょうか?簡単な計算方法もありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
お得というか、就職日の前日まで失業給付を受けて残日数が所定給付日数の3分の2あればその残日数の60%、3分の1あれば50%が再就職手当として一時金で受けること以外はありません。もちろん、再就職手当の受給要件を満たしての事ですが。。詳しくは手続きをした時に交付を受けた、「受給資格者のしおり」を見たらよいかと思います。
関連する情報